ハリソン・フォードの年齢や身長は?若い頃は大工だった?飛行機で事故!?出演作や代表作もご紹介!

男性一人の上半身 ベテラン俳優
引用元:goodhousekeeping.com

24歳で映画デビューし、『スター・ウォーズ』シリーズ、『インディ・ジョーンズ』シリーズでスターの仲間入り。

『刑事 ジョン・ブック 目撃者』や『逃亡者』、『エアフォース・ワン』などのヒット作での主演で演技力を高く評価されたハリウッド俳優ハリソン・フォード。

今回はそんな80歳になられた今も変わらず活躍し続ける

ハリソン・フォードの年齢や身長、意外な経歴や飛行機事故について、

スター・ウォーズでの共演者の死や撮影中でのケガ、代表作についてご紹介したいと思います!

  1. ハリソン・フォードの年齢や身長、経歴は?若い頃は大工だった?
    1. ハリソン・フォードの年齢は? 2022年で傘寿に!
    2. ハリソン・フォードの身長は?
    3. ハリソン・フォード 若い頃は大工だった!?
  2. ハリソン・フォード 自家用飛行機がエンジン故障で緊急着陸!?
  3. ハリソン・フォード レイア姫、チューバッカとの永遠の別れ
    1. レイヤ姫役 キャリー・フィッシャーの死因は?
    2. チューバッカ役のピーター・メイヒュー、配役されたきっかけは?
  4. ハリソン・フォード 最新作『インディ・ジョーンズ5(仮題)』の撮影中に大ケガ!?
  5. ハリソン・フォード主な出演作
  6. ハリソン・フォード 映画10作品をご紹介! 代表作は『スター・ウォーズ』や『インディ・ジョーンズ』!
    1. アメリカン・グラフィティ(1973) American Graffiti
    2. 『スター・ウォーズ』シリーズ Star Wars
    3. 『インディ・ジョーンズ』シリーズ Indiana Jones
    4. 刑事 ジョン・ブック 目撃者 (1985)  Witness
    5. モスキート・コースト(1986)The Mosquito Coast
    6. 『心の旅』(1991) Regarding Henry
    7. 逃亡者(1993) The Fugitive
    8. デビル(1997) The Devil’s Own
    9. エアフォース・ワン(1997) Air Force One
    10. 野生の呼び声(2020) The Call of the Wild
  7. ハリソン・フォード『キャプテン・アメリカ』第4弾でサンダーボルド役が決定!?

ハリソン・フォードの年齢や身長、経歴は?若い頃は大工だった?

男性一人の上半身

引用元:gq.com

ハリソン・フォード  Harrison Ford
生年月日1942年 7月13日(80歳)※2022年時点
身長185㎝
アメリカ イリノイ州シカゴ生まれ
俳優

ハリソン・フォードの年齢は? 2022年で傘寿に!

ハリソン・フォードの年齢は2022年の7月13日でなんと80歳!

まだまだスター・ウォーズとかインディ・ジョーンズのイメージが強く残っているせいか歳を聞いて

「ああ、もうこんなおじいちゃんなのね・・。」

と信じられない気持ちでした。

そういえば、やっと最近『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』観たんですけどマット(シャイア・ラブーフ)からじいさん呼ばわりされたりしてたし、バイクで追手から逃げるシーンも自分の運転じゃなくマットの運転でインディは後ろに乗せてもらう設定になってたのもきっと66歳のハリソンを気遣っての設定だったのかと・・。

その後の出演作もハリソン・フォードが主演の冒険ものがめっきり無くなって尚且つ脇役の出演作も増えてきていました。

やっぱり年には敵わないのか・・、と思ったら! 2020年、ハリソン・フォード78歳のとき『野生の呼び声』で久々に主演で冒険ものに出演してます。

まだまだ若いもんには負けないぞ、といった感じでしょうか。

それで80歳になっておそらくインディ役が最後となる『インディ・ジョーンズ5』(仮題)に出ちゃうって言うんだから、やっぱりこの方ただもんじゃないですね。

80歳といえば、日本の風習でいうところの「傘寿」(やそじゅ)ってやつです。

「還暦」(60歳のお祝い)とか「米寿」(88歳のお祝い)なら聞いたことあったんですが、「傘寿」はあんまり聞き慣れてませんね。




ちなみに1942年生まれの日本人俳優さんは、

近藤正臣さん

男性一人の上半身

引用元:dot.asahi.com

中尾 彬さん

メガネをかけた男性一人の顔

引用元:sponichi.co.jp

寺田 農さん

男性一人の顔

引用元:thetv.jp

などの方がいらっしゃいます。




ハリソン・フォードの身長は?

ハリソン・フォードの身長は185cmです。

予想通りなかなかの高さですね。

ちっちゃいインディ・ジョーンズなんてちょっとがっかりですからね!このくらいはないと。

『デビル』で共演したブラット・ピット(180cm)と比べるとこんな感じです。

並んで立つ男性二人

引用元:Getty Image

 

ちなみに185cmの日本人俳優(おじさまに絞って)には

草刈正雄さん

男性一人の肩から上

引用元:saisin-news.com

時任三郎さん

男性一人の上半身

引用元:esse-online.jp

江口洋介さん

男性一人の上半身

引用元:slope-media.jp

などがいらっしゃいました。

皆さん、渋カッコイイ方達ばかりですね。




ハリソン・フォード 若い頃は大工だった!?

ウィスコンシン州の大学を中退し、本格的に俳優の道に進むためロサンゼルスへと移住しています。

そこでアメリカの主要映画スタジオ「ビック5」のひとつであるコロンビア・ピクチャーズの重役がハリソン・フォードを気に入り、この会社と契約を結ぶことが出来ました。

そして24歳の1966年に『現金作戦』(原題:Dead Heat on a Merry-Go-Round)で映画デビューしています。

映画のポスター

引用元:ebay.com

こちらがその映画にベル・ボーイ役で出演した時のハリソン・フォード↓

男性一人の上半身

引用元:groovyhistory.com

その後も映画やドラマに出演する機会を得ますが、これといった作品に出会えなかったことで俳優としてのあり方に疑問を感じるようになったというハリソン・フォード。

やっぱり大物俳優になる人は心の持ちようが違いますね。

ただ作品に出れればいいや、ではなく「今ある現状で本当にいいのか?」と疑問を持てることが大事だし、常に思わなければいけないのかもしれません。

俳優という職業も進化していかないと生き残っていけないお仕事なんでしょうね。




そしてハリソン・フォードは所属していた会社の契約が切れた後、一旦俳優業を退き、家族を養うため大工さんになって生計を立てていたという意外な過去があります。

ハリウッド界隈でもハリソン・フォードの大工の技術は定評がありハリウッドスターの顧客がいたほどです!

その顧客の中にはブラジル出身のミュージシャンのセルジオ・メンデス(Sergio Santos Mendes)も!

男性一人の上半身

引用元:allmusic.com

ハリソン・フォードは当時知人の紹介でセルジオ・メンデスさんのスタジオの改装も手掛けました。

その時のことをセルジオ・メンデスさんは2015年12月30日、Facebookに投稿しており、

ハン・ソロの前に、ハリソン・フォードという名の大工がいたんだ。

これがその写真。同僚と一緒にいるハリソンさ。

1970年に、僕の収録スタジオを作り終えた日のハリソンだよ。

ハリソン、どうもありがとう。

フォースがあなたと共にあらんことを。

というメッセージと共にこちらの画像をアップしています。

ピースをする男性三人と他男性二人

引用元:cinema.uol.com.br

なんかすごく楽しそうな笑顔のハリソン・フォード。

ひとっ風呂浴びた後みたいに見えますが(笑)、一仕事終えた後でしょうね。

細マッチョでかっこいいですよね。たぶんこれは鍛えて出来た筋肉じゃなくて一生懸命働いて自然にできた筋肉ではないかと思います。

 

大工の仕事も一目置かれていたハリソン・フォードですが、俳優の仕事もあきらめてはいませんでした。

大工業を通して知人の紹介で映画に出演するチャンスを得て、様々な有名監督から評価され親交を深めていったようです。




そして映画プロデューサーであるフレッド・ルースの紹介でジョージ・ルーカス監督作、リチャード・ドレイファス主演の『アメリカン・グラフィティ』(原題:American Graffiti)のボブ・ファルファ役を掴みました。

男性一人の顔と女性一人の横顔

引用元:Pinterest.jp

まだ無名だったにもかかわらず、自分の演じるキャラクターについて色々アイデアをだしていたというハリソン・フォード。

その熱心な仕事への姿勢も監督たちの信頼を得る理由の一つだったようです。

演技力だけでなく仕事に対する情熱とやる気を見せることで周りから信頼を得て次の仕事につなげていったんですね。

そしてこの時の姿勢と努力が後の大ヒット超大作シリーズ『スター・ウォーズ』旧三部作のハン・ソロ役やハリソン・フォードの代名詞ともいえる『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』のインディー・ジョーンズへとつながっていったのかもしれません。

にしてもまだまだこれからって俳優が色々口を出せば、「生意気な・・。」と言われそうなもんですが、ジョージ・ルーカス監督、ちゃんと才能のある俳優を潰さずに生かすとこがさすがだなって思います。




ハリソン・フォード 自家用飛行機がエンジン故障で緊急着陸!?

2015年3月、ハリソンフォードが所有する軍用訓練機の「ライアンPT- 22」でサンタモニカ空港を離陸後、エンジンが故障し空港近くのカリフォルニア州のゴルフ場に緊急着陸するも気に衝突してしまい一命は取りとめたものの頭部を切り足首と骨盤を骨折すると言う大怪我を負っています。

このニュースを目にした時は最悪の事態を想像しましたがラッキーなことに不時着したゴルフ場でゴルフを楽しんでいた客の中に医者がいて、彼も救出の手助けをして応急処置を施してくれたんだそう。

ストレッチャーで運ばれるハリソン・フォード↓

ケガをして運ばれる男性一人

引用元:dailymail.co.uk

映画の中ではあらゆるピンチを乗り越えてきたハリソン・フォード。今回は現実の世界でのピンチを人々の助けを借りて乗り越えてくれました。

とにかく無事でいてくれて何よりです。

しかもゴルフ場付近には住宅街もあったということなのでけが人が彼1人だったと言うのも不幸中の幸いと言っていいでしょう。

ちなみに2017年2月にもアメリカ カリフォルニア州のジョン・ウェイン空港で着陸ミスをおこしちゃってるハリソン・フォード。免停か免許取り消しの警告を受けたんだとか。

飛行機好きなのはわかりますがファンとしては、お願いだからもう乗らないでほしい・・。の一言です。




ハリソン・フォード レイア姫、チューバッカとの永遠の別れ

レイヤ姫役 キャリー・フィッシャーの死因は?

立っている男性一人と女性一人

引用元:Pinterest.jp

『スター・ウォーズ』シリーズでハリソン・フォードと共演し、レイヤ姫を40年という長い期間務めていたアメリカ人女優のキャリー・フィッシャーは2016年の12月に亡くなられています

立っている男性一人と女性一人

引用元:twitter.com

キャリー・フィッシャー Carey Fisher 

本名 キャリー・フランシス・フィッシャー
生年月日1956年10月22日-2016年12月27日(60歳没)
アメリカ合衆国カリフォルニア州ビバリーヒルズ生まれ
女優 脚本家

イギリスのロンドンからロサンゼルスに戻る飛行機の中で倒れ4日後には帰らぬの人に。
死因は睡眠時無呼吸による心不全と発表されていますが彼女の体からは複数の薬物が検出されています。

しかしそれが直接の死因とは断定できませんでした。

生前、薬物依存と精神病に悩まされていたと言うキャリー・フィッシャー。仕事へのプレッシャーかそれとも他に悩みがあったのか、何が彼女をこんなにも追いつめていたんでしょうか?

表の顔しか知らない私たちにはこういった人たちの本当の苦しみなんて知る由もないですよね。

もう一つ驚いたのがキャリー・フィッシャーが亡くなった次の日に彼女の母で女優のデビー・フィッシャーも亡くなられています。

実の娘の死の影響があったんでしょうか?

突然家族が2人も亡くなってしまうなんてご遺族はさぞつらかったでしょうね。




チューバッカ役のピーター・メイヒュー、配役されたきっかけは?

男性一人と毛むくじゃらの生き物

引用元:generationstarwars.com

ハリソン・フォードと言えばスター・ウォーズのはん・ソロも彼の代名詞と言えるわけですがそんな彼の相棒役としてスター・ウォーズシリーズでは欠かせない存在だったチューバッカ。

彼の役を演じた俳優ピーター・メイヒューは2019年4月に亡くなられています。

立っている男性二人

引用元:starwarsunderworld.com

ピーター・メイヒュー  Peter Mayhew
生年月日1944年5月19日-2019年4月30日(74歳没)
イギリス サリー生まれ
身長2m20cm
俳優

元はロンドンにある病院の職員と言う意外な経歴があり、地元の新聞に載っているのをプロデューサーが見つけアメリカの特撮映画『シンドバット虎の目大冒険』に出演することになります。

確かにいくら欧米人とは言え2m20cmもある人がいたら確実に人目を引くし、それだけで新聞に載るのもおかしくないかもしれませんね。

そしてこれをきっかけにジョージ・ルーカスの目に留まりチューバッカ役を長年務めることになったわけですから、彼の背の高さは彼の人生全てだったと言ってもいいんじゃないでしょうか?

最後に彼がチューバッカを務めた『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の時はすでに71歳でした。

死因は明らかにされていませんが、あまりに長身の人は短命だと聞いたことがあるのでその割に長生きされたんじゃないかと思います。

長年共演し続けた2人を失ったときハリソン・フォードはどんな思いだったでしょうか。

家族を失った喪失感と同じくらいのものがあったんじゃないでしょうか。




ハリソン・フォード 最新作『インディ・ジョーンズ5(仮題)』の撮影中に大ケガ!?

ハリソン・フォードをハリウッドのスターに登りつめらせたあの『インディ・ジョーンズ』シリーズのなんと待望の5作目が2023年の6月30日にアメリカで公開される予定です!

今回はスピルバーグ監督ではなく、アンジェリーナ・ジョリーがアカデミー賞とゴールデングローブ賞助演女優賞を獲得した『17歳のカルテ』(1999)やトム・クルーズとキャメロン・ディアス主演の『ナイト&デイ』(2010)、ヒュー・ジャックマン主演の『ウルヴァリン:SAMURAI』(2013)などを監督したジェームズ・マンゴールドがメガホンをとっています。

主人公のインディー役をもちろんハリソン・フォードが務めているわけですが、もう79歳というご高齢。

あのアドベンチャー映画をこなすには少々体にこたえるのではないかと思うのですが・・。

そろそろ誰かにインディの座を譲って自分は今は亡きショーン・コネリーのようなパパ役に回るとか(年齢的にジジ役もアリ)。そういう展開もありかと思ったんですけどね。

しかし過去にスピルバーグ監督がインディ役はハリソン・フォード以外にはやらせないと言っていたこともあり、やはりインディは彼以外にありえないようです。

それでも今回の『インディ・ジョーンズ5』はハリソン・フォード最後のインディになるだろうと言っているので次の同作品は主演が女性になるのではないかと言うウワサもあります。

そんなことを言ってる間に予感は的中。

戦闘シーンのリハーサル中にハリソン・フォードは肩を負傷しまったようで、右腕を吊っている姿も目撃されています。

手を吊っている男性一人

引用元:Pinterest.jp

今では腕を吊していたアームスリングも取れ順調に回復しているんだとか。

コロナの影響も重なって撮影はかなり遅れているようですが撮影が中止と言う報道はないのできっと元気なインディ・ジョーンズを私たちに見せてくれるでしょう。

他にもイギリス人俳優トビー・ジョーンズやデンマークの俳優マッツ・ミケルセン、ドイツ人俳優トーマス・クレッチマンなどの出演が決まっていてどんな役どころでどんなストーリー展開なのか楽しみで仕方ないです!

トビー・ジョーンズについてはこちらの記事をどうぞ↓

トビー・ジョーンズ ハリー・ポッターのドビー役!身長は?病気だった?ミストやキャプテンアメリカ、インディ・ジョーンズ5にも出演
ちっちゃいけど、存在感が半端ない! かわいいような憎らしいようなクセのあるその顔立ちと小柄な体格を活かし、多くの脇役をこなしてきた名バイプレーヤー、トビー・ジョーンズ。 今回はそんなの ◎トビー・ジョーンズの気になる身長と...

 




ハリソン・フォード主な出演作

公開年 タイトル 役柄または役名
1966 現金作戦 ベルボーイ
1967 Luv ヒッピー
大いなる砲火 シェーファー大尉
1968 テキサスの七人 ウィリー・ビル・ベアデン
1970 砂丘 空港職員
Getting Straight ジェイク
荒野の侵略者 カール
1973 アメリカン・グラフィティ ボブ・ファルファ
1974 カンバセーション…盗聴… マーティン・ステット
Judgement:The Court Maritial of Lt William Calley フランク・クラウダ―
1976 Dynasty マーク・ブラックウッド
1977 ブルー・ファイア ポール・ウィンジャム
スター・ウォーズ ハン・ソロ
幸福の旅路 ケン・ボイド
1978 ナバロンの嵐 バーンズビー中佐
スター・ウォーズ ホリデー・スペシャル ハン・ソロ
1979 地獄の黙示録 ルーカス大佐
ハノーバー・ストリート
哀愁の街かど
デイビッド・ハロラン
フリスコ・キッド トミー・リラード
アメリカン・グラフィティ2 ボブ・ファルファ
1980 スター・ウォーズ
帝国の逆襲
ハン・ソロ
1981 レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫ インディアナ・ジョーンズ
1982 ブレードランナー リック・デッカード
1983 スター・ウォーズ
ジェダイの帰還
ハン・ソロ
1984 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 インディアナ・ジョーンズ
1985 刑事ジョン・ブック 目撃者 ジョン・ブック
1986 モスキート・コースト アリー・フォックス
1988 フランティック リチャード・ウォーカー医師
ワーキング・ガール ジャック・トレイナー
1989 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 インディアナ・ジョーンズ
1990 推定無罪 ラスティ・サビッチ
1991 心の旅 ヘンリ―・ターナー
1992 パトリオット・ゲーム ジャック・ライアン
1993 逃亡者 リチャード・キンブル医師
1994 今そこにある危機 ジャック・ライアン
1995 サブリナ ライナス・ララビー
1997 デビル トム・オミーラ
エアフォース・ワン ジェイムズ・マーシャル大統領
1998 6デイズ/7ナイツ クイン・ハリス
1999 ランダム・ハーツ ダッチ・ヴァン・デン・ブロック
2000 ホワット・ライズ・ビ二ーズ ノーマン・スペンサー博士
2002 K-19 アレクセイ・ボストリコフ艦長
2003 ハリウッド的殺人事件 ジョー・ギャビラン刑事
2004 Water To Wine バス運転手
2006 ファイアーウォール ジャック・スタンフィールド
2008 インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 インディアナ・ジョーンズ
Dalai Lama Renaissance ナレーター
2009 正義のゆくえI.C.E.特別捜査官 マックス・ブローガン捜査官
ブルーノ 本人
2010 小さな命が呼ぶとき ロバート・ストーンヒル博士
恋とニュースのつくり方 マイク・ポメロイ
2011 カウボーイ&エイリアン ウッドロー・ダラーハイ大佐
2013 42~世界を変えた男~ ブリンチ・リッキー
パワー・ゲーム オーガスティン・ゴダード
エンダーのゲーム ハイラム・グラフ
俺たちニュースキャスター
史上最低!?の視聴率バトルin
ニューヨーク
マック・タネン
2014 エクスペンタブルズ3ワールドミッション マックス・ドラマー
2015 アデライン、100年目の恋 ウィリアム・ジョーンズ
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 ハン・ソロ
2017 ブレードランナー2049 リック・デッカード
2019 ぺット2 ルースター(声)
スター・ウォーズ/スカイウォーカ―の夜明け ハン・ソロ
2020 野生の呼び声 ジョン・ソーントン
2023 インディ・ジョーンズ5(仮題) インディアナ・ジョーンズ




ハリソン・フォード 映画10作品をご紹介! 代表作は『スター・ウォーズ』や『インディ・ジョーンズ』!

アメリカン・グラフィティ(1973) American Graffiti

男性六人の顔と女性二人の顔

引用元:imdb.com

1962年 カリフォルニア北部の小さな町。

高校を卒業したばかりのカート(リチャード・ドレイファス)とスティーブ(ロニー・‟ロン”・ハワード)、1学年下のテリー(チャールズ・マーティン・スミス)、年上のジョン(ポール・ル・マット)の4人は それぞれの愛車に乗っていつもの溜まり場に集まる。

カートとスティーブは大学に進学するため翌朝に故郷を出る予定。

4人は故郷でともに過ごす最後の夜を楽しむため、街へ繰り出し母校のダンスパーティ―に行ったり、女の子をナンパしたり、愛車を乗り回すなどしてこの瞬間をそれぞれに楽しむ。

カートは元恋人とのデート中に不良グループに絡まれたり、スティーヴはとっさの一言で恋人のローリー(シンディ・ウィリアムズ)を怒らせてしまったり、テリーはナンパしたデビ―(キャンディ・クラーク)とお酒を飲んでいる間に車を盗まれたり、ジョンはナンパした13歳のキャロル(マッケンジー・フィリップ)から連絡先を聞き出しいい感じになるもボブ・ファルファ(ハリソン・フォード)に車での挑戦を突きつけられたりとそれぞれに様々な出来事が起こる。

青春時代の甘美なエピソードが当時のヒットナンバーに乗せて軽やかに描かれるが、やがてそれぞれの決意を秘めた朝がやって来る。

ジョージ・ルーカス監督が青春時代を過ごした1960年代のカリフォルニア州モデストを舞台にしており、アメリカ人の誰もが持つ高校時代の体験を描いたルーカス監督の出世作。

『スター・ウォーズ』シリーズ Star Wars

イラストのポスター

引用元:deviantart.com

はるか彼方の銀河系を舞台に描かれるフォースの力を持つスカイウォーカー家のジェダイ(ライトサイド)とシス(ダークサイド)の壮大な戦いの物語。

エピソード1,2,3では

男性二人と女性二人の顔

引用元:popcornerreviews.com

フォースの資質を持つアナキン・スカイウォーカー(子:ジェイク・ロイド/大人:ヘイデン・クリステンセン)がオビ=ワン(ユアン・マクレガー)の師事のもとジェダイの騎士として育つがより強い力を求めたためにシスへと落ち、ダース・ベイダーとなってダーク・シディアス(イアン・マクダーミド)とともに反乱を起こし、銀河共和国を滅ぼすというストーリー。

エピソード4,5,6では

イラストのポスター

引用元:reddit.com

アナキンの息子ルーク・スカイウォーカー(マーク・波ミル)自分は銀河系の自由と正義の守護者であるジェダイの血を継ぐ存在であること、そして共に戦っていたオルデランの姫レイア(キャリー・フィッシャー)がじつは自分の双子の妹だったことを知りハン・ソロ(ハリソン・フォード)とその相棒チューバッカと共にダーク・シディアス(帝国軍)に立ち向かう。

しかし途中ダース・ベイダーが本当の父親だったことを知り闇に墜ちかけるが、それでも誘惑に負けることのなかったルークは銀河に平和を取り
戻す、というストーリー。

エピソード7、8は

イラストのポスタ―

引用元:starwars.com

帝国軍と反乱軍の戦いが起こった数十年後。

惑星ジャグーで一人暮らしていた少女レイ(デイジー・リドリー)がそこで偶然出会った元帝国軍の兵士フィン(ジョン・ボイエガ)と、かつての反乱軍の「レジスタンス」とともに祖父のダース・ベイダーの意志を引き継いでいたカイロ・レン(アダム・ドライバー)率いる帝国軍の残党「ファースト・オーダー」との闘いに参加することになる。

ライトセーバーを手にしたことからフォースの力に目覚めたレイは消息不明になっているルークを見つけ出し修行を申し込む、というストーリー。

そして最終作エピソード9の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』では

レイがなぜ惑星ジャグ―に置き去りにされたかや、レイの生い立ちなどが明らかになっていき、カイロ・レンとの戦いや史上最強で最悪の宿敵パルパティーンとの戦いの決着も観られます。

『インディ・ジョーンズ』シリーズ Indiana Jones

ムチを持つ男性一人と五人の男性の顔と一人の女性の顔

引用元:threeeasythings.com

マーシャル大学で考古学を教えているインディアナ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)だったが、彼のもうひとつの顔は伝説や言い伝えをもとに古代文字や暗号を解読し、世界各地に眠るお宝を探し手に入れるトレジャー・ハンターだった。

同じ宝を狙うナチスやソ連の秘密組織に命を狙われながら考古学の知識を活かし、仲間の助けも得ながらピンチを潜り抜けていく、というストーリー。

ジョージ・ルーカスとスティーヴン・スピルバーグがタッグを組んだ作品としても有名。

全四作で一作品完結。2023年には5作目が公開予定。

『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』のあらすじ(ネタバレ)と感想や登場人物とキャスト、吹き替えや無料で見る方法を書いた記事はこちら↓

『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』あらすじ(ネタバレ)と感想、登場人物とキャストや吹き替えをご紹介!無料視聴方法も!
アドベンチャー映画といえば、多くの人が思い浮かべるのが 『インディ・ジョーンズ』 ではないでしょうか。 伝説の宝! 洞窟! 骸骨! ヘビに虫! そして主人公を待ち受ける数々のトラップ! そんなハラハラ、ワクワク、ドキ...

 

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のあらすじ(ネタバレ)と感想、登場人物やキャスト、吹き替え、無料で見る方法を書いた記事はこちら↓

『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』あらすじ(ネタバレ)と感想 登場人物やキャスト、吹き替えをした声優、無料で見る方法 をご紹介!
インディ・ジョーンズシリーズ史上最も危険で最もキモチ悪いシーンが満載の 『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』 今回はハラハラドキドキな場面はもちろん笑いも感動も与えてくれたこの『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のあらすじ(ネタ...

 

刑事 ジョン・ブック 目撃者 (1985)  Witness

男性一人の顔と女性一人の顔と少年一人

引用元:bestbuy.com

ペンシルベニア州の田舎町からボルチモアの妹に会いにやって来たレイチェル(ケリー・マクギリス)と息子のサミュエル(ルーカス・ハ―ス)。

しかし、途中の駅のトイレでサミュエルが殺人現場を目撃してしまう。

刑事のジョン・ブックが捜査にあたり母子を半ば強引に警察署へ連れていき面通しをさせるもサミュエルが見た男はいなかった。

目撃者である母子がいなくなるのを恐れたジョンは自分の妹の家に二人を泊まらせた。

そして後日サミュエルが署内に貼られていた新聞記事の写真の男を犯人だと訴える。

その男は麻薬課のマクフィーという刑事だった。

ジョン・ブックは物的証拠を見つけるためマクフィーが指揮してきた捜査を調べてみたところ、麻薬の原材料が大量に盗まれていることに気付く。

そしてそのことを本部長に報告するが、その帰りにジョンは駐車場でマクフィに撃たれてしまう。

本部長もグルだったことに気付いたジョンは深い傷を負いながらも危険にさらされた母子を連れて母子の暮らす田舎町へと逃げる。

モスキート・コースト(1986)The Mosquito Coast

メガネをかけた男性の顔

引用元:ecranlarge.com

発明家のアリー・フォックス(ハリソン・フォード)は画期的な発明も理解してもらえず欲にまみれた国をすて家族をつれて中米のホンジュラスのモスキート・コーストと呼ばれる地へ移住する。

そして着いた場所はジャングルの奥地で粗末な小屋と数人の住民がいるだけだった。

不安がる家族とは反対にその未開の地に喜んだアリーは自分の夢を実現するためガイドのハディと家族、村人たちの協力を得て自分が発明した水の汲み上げ装置や散水装置を使い農園のある村へと生まれ変わらせた。

それから村でリーダー的な存在になっていたアリーは今度は巨大な冷却装置をつくりそれで氷を作り出すことに成功。

未だ狩猟生活で暮らしているという部族に見せようと氷を背に息子を連れジャングルの奥地へと向かう。

『心の旅』(1991) Regarding Henry

男性一人の顔と女性一人の横顔

引用元:onehundreddollarsamonth.com

ニューヨークで凄腕の弁護士として名を知られていたヘンリー・ターナーだったがとる顧客といったら大手の病院か企業ばかり。

しかもそれに敵対する側が弱者であろうと容赦なく証拠を握りつぶすような冷徹な男だった。

ある日、ヘンリー・ターナーはタバコを買いに店に入ると強盗に出くわし撃たれてしまう。

重症を負いながらも意識は回復するが記憶喪失となってしまい気落ちしていたが明るいトレーナーのブラッドレイ(ビル・ナン)の励ましと看護のおかげで何とか回復し退院。

家族のもとに帰されたヘンリーだったが妻のサラ(アネット・ベ二ング)や娘のレイチェル(ミッキー・アレン)のことも思い出せずにいた。

しかし、文字すら読めなくなってしまったが、別人のように優しい男に生まれ変わったヘンリーにサラたちは以前よりもいい関係を築いていく。

記憶が戻りつつあるヘンリー自身も以前の自分が行ってきた行動を恥じ、家族との絆を取り戻していく、というストーリー。

逃亡者(1993) The Fugitive

走る男性一人

引用元:imdb.com

シカゴの病院で外科医をしていたリチャード・キンブル(ハリソン・フォード)がある日帰宅すると妻のヘレン(セーラ・ウォード)が何者かに襲われ、瀕死の状態に陥っていた。

リチャードは犯人を取り逃がすが、もみ合いになったとき犯人の片腕が義手であることに気付く。

その後ヘレンは死亡していまい、ヘレン自身の通報で駆け付けた警察官に事情を説明するリチャードだったがヘレンの言葉を誤解した警察はリチャードを犯人と考え逮捕。

無実を証明できなかったリチャードは死刑判決を受けてしまう。

しかし、リチャードが護送されている途中、他の囚人の逃亡計画に巻き込まれ車が列車と衝突。

追ってくる警察から逃れながらリチャードは自らの無実を証明するため犯人探しに奔走する。

デビル(1997) The Devil’s Own

男性一人の顔と男性一人の横顔

引用元:impawards.com

ニューヨークで警官をしていたトム・オミーラ(ハリソン・フォード)のもとに同じアイルランド系の青年ローリー(ブラット・ピット)が下宿してくる。

すぐにトムの家族とも仲良くなるが、実はローリーとは偽名でフランシス・マグワイヤー、通称フランキーという名前のIRA(アイルランド武装組織)のシンパという裏の顔があった。

フランキーはある目的を果たすための準備を整えていたが武器の取引相手と金のトラブルになり取引相手の手下がその金を奪うためにトムの家へと侵入してくる。

エアフォース・ワン(1997) Air Force One

男性一人の顔

引用元:imdb.com

アメリカとロシアの協力によってカザフスタンの独裁者であるラデクがとうとう逮捕される。

モスクワで会見を行ったアメリカ合衆国大統領のマーシャル(ハリソン・フォード)は「テロには決して屈しない」と宣言し、大統領専用機エアフォース・ワンに妻と娘と乗り込みモスクワを後にする。

しかし、機内にはロシアのテロリストが6人、TVクルーを装って乗り込んでいた。

テロリストのリーダー、イワン・コルシュノフ(ゲイリー・オールドマン)は乗員乗客を人質にとりラデク釈放を要求。

なんとか逃げ出せたマーシャルはたった一人でテロリストに立ち向かう。

野生の呼び声(2020) The Call of the Wild

男性一人の横顔と犬一頭の横顔

19世紀、カリフォルニア州で暮らすミラー判事の家から連れ去られた雑種犬のバックは犬販売業者に売り払われてしまう。

そしてシアトルの二人組に買われカナダのクロンダイク地方に移動し、そり犬として働かされるようになる。

同じそり犬たちとともに過酷な環境で生き抜いていたバックはいつしかチームのリーダーとなるが、政府の命令で郵便の仕事をする男に引き渡され休みなく重い荷物を運ばされる。

その後、バックたちは犬について素人だった3人組に売られ、無謀な旅をすることになる。

旅の途中ジョン・ソーントンという男と出会った3人組は凍った川の上を通るのは危険だと警告されるが、それを無視し先に進む。

するとジョンの警告通り川の氷が割れ、3人組は犬ぞりとともに消えてしまう。

バックは先に進むことを拒否したため助かることができた。

それからソーントンの犬となったバックは彼との絆を深め数匹の犬と金採掘の旅に出発する。

ハリソン・フォード『キャプテン・アメリカ』第4弾でサンダーボルド役が決定!?

『キャプテン・アメリカ』第4弾である『Captain America:New World Order』(原題)になんとハリソン・フォードの出演が決まったそうです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

MJD Artworks(@mjdartworks)がシェアした投稿

役柄はサディアス・‟サンダーボルト”・ロス

『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』や『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』などでウィリアム・ハートが演じていた役でしたが、2022年の3月に亡くなってしまったためハリソン・フォード後任するというわけです。

引用元:screenrant.com

ヒーローものに出演という話を聞いてまさかヒーロー役!?と思いましたが、ハリソンももう80歳。

さすがにそれはなかったですね。

 

ハリソン・フォードの年齢や身長、経歴や飛行機事故、スター・ウォーズでの共演者の死についてや

代表作をご紹介しました。

80歳になられてもまだまだ元気で魅力的なハリソン・フォード。

これからも体に気を付けながら現役を続けていってほしいものですね。

来年公開予定のインディ・ジョーンズも楽しみです!

絶対映画館に観に行きます!

ハリソン・フォードの妻キャリスタ・フロックハートについてや元妻たちと子供たちを紹介した記事はこちら↓

ハリソン・フォード 妻とは今でもラブラブ!元妻や子供たちをご紹介!あの女優と浮気してた!?
ハン・ソロ役やインディ・ジョーンズ役でお馴染みの俳優ハリソン・フォード。 80歳となられた今でも現役の俳優として活躍していらっしゃいますが、プライベートでも現在の奥様である女優のキャリスタ・フロックハートとはラブラブな関係が続いている...

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました